0~3歳くらいまでの乳幼児は普通ロールを自分の手で巻き取ることができません。シートトイレットペーパー導入前は、保育士が四角いチリ紙を四つ折りにして使用しておりました。トイレタイムには保育士が「1まい、2まい、3まい…」と乳幼児と一緒に声を出すことにより、楽しみながら節約意識を育んでいます。
施設名 : 社会福祉法人浜岳福祉会 金目保育園 様
商品番号 | 社会福祉法人浜岳福祉会 金目保育園 様 |
---|---|
URL |
http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/ hoiku/hoikuen/kaname/index.htm |
施設概要 | 保育園 |
所在地 | 神奈川県平塚市北金目2-9-24 |
トイレ数 | こども用12室 |
導入商品 | クリネックス ハイジェニックバス ティシュー |
導入開始年 | 2011年3月 |
園長の酒井かず子先生にお話を伺いました。
園長 酒井かず子 様
A&W 幼児用ハーフペーパータオル SDGs
J-20097
十光
シートトイレットペーパーは、おもに美容室やエステサロン、レストランなど高級なイメージを大切にする施設、手の力が弱いお年寄りや片手の不自由な方などがいらっしゃる社会福祉施設、プールなどの水廻り施設などでご利用いただいております。
金目保育園さんが弊社製品をご導入いただくようになったきっかけはなんでしょうか?
金目
当園を改築の際参考のためいくつかの保育園を見学したとき、乳児用トイレにペーパーを1回分ずつ折りたたんで置いている保育園がありました。
乳児の自立のための保育士の配慮と感心しました。そこで、当園も乳児の自立の為に、自分で使用できるようなシートタイプのペーパーを探しました。
十光
通常のロールタイプではなく?
金目
はい。ロールですと乳児は自分で切ることができないので、保育士が補助します。
何でも自分でやりたい時期に自分で取れるペーパーがあると、「出来た!」という満足感があり、自立につながります。そして、ロール紙だと保育士が補助する場合も、両手を使用しますので、乳児の世話が非常にやりづらくなってしまうんですね。
また、乳児はロール引いてペーパーをちぎる作業が難しいんです。
十光
なるほど。
それで1枚1枚片手で取り出せるシートトイレットペーパーを選ばれたんですね。
金目
そうなんです。
シートトイレットペーパーであれば、乳児も片手でペーパーを簡単に取り出せますし、保育士が乳児の補助をする場合も、片手で使用出来ますので補助がしやすくなります。
ただ、導入前は不安要素が2点ありました。
一つは園児の個室トイレは小さいので、ペーパー容器を設置できるスペースが確保できるのか、もう一つは設置できたとしても園児が容器のカドに頭をぶつけないだろうかということです。
容器の設置場所については設計の段階から視野に入れて進めた事と、安全上の問題はサンプルを送っていただき、園児用に高さを調節し、試験的に使ってみたところ問題はありませんでした。
1枚1枚折って準備する手間もなくなることを考えると、「これはいい」ということで導入を決めました。
十光
ありがとうございます。
実際にお使いいただくようになってからいかがですか?
金目
高級なイメージを大切にする施設などで多く使われているだけあって紙質は満足です。
ただ、紙がもう少し厚手だと良いと思いました。園児の場合、3枚は厳しく、5枚は必要ですね。
十光
クリネックス ハイジェニックバスティシューはパルプ100%製品ですので紙質は最高です。巻はシングルなので紙の厚み不足を感じられるのは無理もないかと存じます。
ただ利用者各個人によってペーパーを取る枚数の感覚が違うんです。ペーパー3枚だとシングルは3枚、ダブルだと6枚分になってしまいます。コストを気にされる方が多いので、シングルに需要があるんですね。
金目
そうですね。個人の感覚によって使用量が違うといのはよくわかります。基準は排せつ物が手につかないということなんです。
それとシートタイプだと、園児と一緒に「1枚、2枚…」と一緒に数えながらペーパーを取れるのもいいですね(笑)。節約意識を植え付けるのに役立ちます。
十光
それはおもしろいですね(笑)
金目
3~4才くらいになると、ロールペーパーを切ることができるようになりますので、ロールに移行できるよう両方を設置しました。
当園に見学に来られる多くの保育園関係者の方々に見てもらいましたが、興味のある方は「これなに?」とびっくりされます。
トイレットペーパーも、乳幼児の自立に大切な保育環境なので、適切なものを使用したいと思いました。デザイン性を重視し、見た目は良いが、乳幼児が使用しにくい製品を使用する事は可能な限り避けたいと思いました。
子供は遊ぶのが大好きですから、イタズラで巻き取ってしまうこともよくあります。 シートタイプだと、たとえ遊んで取り出したとしても数に限りがあり、しかもたたんでおけばまた使えます。
今のところイタズラはありませんが。
十光
それはなによりです。
今日は初めて聞くケースのお話をたくさん頂戴することができ、我々もたいへん勉強になりました。
ありがとうございました。
園長 酒井かず子 様
シートペーパーを園児と一緒に「1枚、2枚…」と一緒に数えながら取り出されるお話など、子供の視点に立った保育園の先生ならではの‘やさしさ’と‘あたたかみ’のあるお話は大変参考になりました。 我々ベンダーの立場では想像できないお話から、改めてトイレットペーパーの‘奥深さ’をお教えいただきました。ありがとうございました。